住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

トップ  > にこにこふれあい広場の参加者を募集します
三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

にこにこふれあい広場の参加者を募集します


 『オリーブ保育園』・『第二オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、ベテラン保育士さんがやさしく指導してくださいます。歌ったり、踊ったり、工作やゲーム、秋には芋ほりなどをしたり、楽しい体験がいっぱいです。親子でストレス解消して友達の輪もひろげましょう!  

 弟や妹がいてもだいじょうぶ! 子育て支援ボランティア

『スイトピー』の託児もあります。(要相談)

☆対 象 Aグループ・・・三苫校区在住の未就園児(1歳~2歳)と保護者 

Bグループ・・・三苫校区在住の未就園児(2歳以上)と保護者

☆定 員 各グループ・・・5組(予定)要申込定員になり

次第締め切ります

☆時 間 10:30~12:00

☆場 所 三苫公民館(「おいも畑に行きましょう」は公民館に集合後近くの芋畑に移動します)

☆日 程 下記の表のとおり    

☆申込み 三苫公民館 ☎606-4511

※10月の「おいも畑に行きましょう」参加者は当日、いも代(実費)を徴収しますので、ご了承ください。

※日程につきましては変更する場合がありますのでご了承ください。





※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。
にこにこふれあい広場の参加者を募集します(https://mitomako.blogspot.com/2025/03/blog-post_69.html

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511