住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

イベント

680件中 1件目~15件目を表示

お花で「母の日」プレゼント

お花で「母の日」プレゼント感謝の気持ちを込めて大好きなお母さんにお花を贈りましょう☆日 時 5月 10日(土) 10:00~ ☆場 所 三苫公民館 ☆講 師 田中 政甫 氏 嵯峨御流 福岡司所 正教授 ☆対 象 三苫校区にお住まいの小・中学生 ☆材料費 500円(当日徴収します) ☆定 員 10名(定員になり...

≪今どきの葬儀と海洋散骨について≫

【終活について】 ≪今どきの葬儀と海洋散骨について≫ ◇日 時 4月25日(金) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 西日本典礼会館 職員 人が生まれてその後に必ず通る道、葬儀。分からない事がいっぱいで心配との声を聞きます。今回、そんな声を受けて、今どきの葬儀と海洋散骨について話していただきま...

さわやか教室へのお誘い

三苫公民館高齢者教室(高齢者地域参画支援) さわやか教室へのお誘い 7年度も5月から令和8年3月まで、「さわやか教室」で、楽しい講座を行います。 1回目は、カラオケで懐かしのメロディーを皆さんで歌いましょう。受講を希望される方は公民館(606-4511)にお申込みください。 老人クラブ会員は各老人クラブの会長...

【三苫公民館歴史講座】

【三苫公民館歴史講座】 ふるさと三苫の歴史を語る 今年度は校区設立30周年です。堺徳昭さんからふるさと三苫のお話を伺います。 普段はなかなか聞くことができない詳しい話が聞けますよ。◇日 時 4月 21 日(月)14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 三苫校区歴史研究会顧問 初代自治連合会会長 堺 ...

多文化交流会  『インドネシア・フィリピン』

多文化交流会 『インドネシア・フィリピン』今、介護の職場では人手不足が問題になっており、外国の方が、日本の介護の現場で多く働いています。 今回は、三苫の介護施設で、働いている、3人の方から話を伺います。 出身はインドネシアとフィリピンの方です。◇日 時 4月 13日 (日) 14:00~ ◇場 所 三苫公民...

4月のいちごカフェ

4月のいちごカフェ4月 14日(月) 13:00~16:00 5月 12日(月) 13:00~16:00コーヒーやお茶を用意しています。 どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 事前申し込みは不要です。 ※スマホお困りごと相談会同時開催※ 

【4月17日】母子巡回健康相談 

母子巡回健康相談 ◇開催日 4月 17日 (木) 受付 13:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇内 容 身体測定・発達観察・個別相談 ◇持ってくるもの ・母子健康手帳・オムツ・お子さんの着替えの時に使うバスタオル ◇お願い・・・自宅で検温を行い、発熱や咳等の症状がある方は参加をお控えください。 ★問い合わ...

【3月25日】いちご文庫 春休みお楽しみ会

みんな集まれ いちご文庫 春休みお楽しみ会どなたでも参加できます◇日 時 3月 25日(火) 10:00 ~ 12:00 ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇内 容 ①わくわくマジック ➁リズムでお手玉 ➂春のおはなし 

【3月12日】さわやか教室【高齢者地域参画支援事業】

さわやか教室【高齢者地域参画支援事業】 ◇日 時 3月 12日 (水) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇内 容 『生き活き講座(お口の健康・フレイル 予防の体操)・閉講式』 ◇講 師 歯科衛生士 平安 裕美子 氏 健康運動指導士 筑地 公成 氏 

【3月10日】3月のいちごカフェ

3月のいちごカフェ 3月 10日(月) 13:00 ~ 16:00 ※スマホお困りごと相談会同時開催※コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加 できますので、お気軽にお越しください。 事前申し込みは不要です。 

【3月1日】人権講座「津軽三味線と我が人生」

人権講座「津軽三味線と我が人生」 なかなか聞く機会がない、津軽三味線の生演奏を交えて人権講座を行います。 役者の家に生まれて、苦労をしながら生きてこられました。 その人生や、学生時代にあったいじめ、厳しい修行のなか経験したことを話していただきます。 ◇日 時 3月 1日 (土) 13:30~ ◇場 所 三苫公...

【2月24日】「第12回こみせんまつり」開催!

コミセンわじろからのお知らせ 「第12回こみせんまつり」開催! 5回多目的ホールでの出演団体が決定しました!日程:2月24日(月・祝) 入場:無料 時間:9:30~15:40 会場:コミセンわじろ5階・3階・2階 お問合せ:コミセンわじろ(☎092-608-8480)和白5校区を中心に、地域交流を目的とした「...

【2月22日】みんなの学び場 ふくおかの環境学習施設

みんなの学び場 ふくおかの環境学習施設 環境学習施設が大集合!人気の体験イベント施設の見どころ・魅力をお伝えします。 要申込 場 所 まもるーむ福岡 福岡市中央区地行浜2丁目1-34 保健環境研究所1階 対 象 どなたでも、無料 先着40名(要申込) 日 時 2月22日(土) 14:00~16:00申込先 電...

【2月19日】スイトピー広場からのお知らせ

スイトピー広場からのお知らせ 2月19日(水) 10:00~ スイトピースマイル広場(保健師さんが来館する日) 保健師さんが来られますので、日頃お子さまのことで気になられていることなどいろいろな相談もできますよ♪ 

【2月16日】グラウンドゴルフ大会

グラウンドゴルフ大会 要申込 校区住民の皆さんの健康づくりの一環として、恒例のグラウンドゴルフ大会を開催します。 参加者全員に参加賞があります。奮ってご参加下さい。◇日 時 2月 16日 (日) 開会式 9:00(受付8:45) 競技終了予定 12:00 ※雨天の場合は三苫公民館にて賞品の抽せん会を行います。...

680件中 1件目~15件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511