世界に一枚。かわいらしい絵皿を作ります。◇日 時 7月22日(月) 10:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇講 師 工房スマイル 樋口(ひぐち) 経(つね)観(あき) 氏◇対 象 三苫校区在住の小学生◇定 員 20名(先着順)◇材料費 1作品 1000 円※作品は夏休み中にお渡しします。 お申し込み・お問い...
★日時 7月20日(土) 16:00~ ※雨天時:和白公民館武道場で尻相撲★場所 塩浜児童公園広場(海の中道整形外科前)★種目 個人戦 学年別 団体戦 学年別チーム対抗★主催 和白・三苫体育協会 和白小・三苫小の生徒さんは誰でも参加できます。今年から女子の参加もできるようになりました。ふるってご参加ください...
住民の意向が、より公民館活動に的確に反映されるよう「公民館運営懇話会」が設置されています。 今年度も東区長から6月1日付けで下記の方々が委員に委嘱されました。 皆様方のご協力とご理解をよろしくお願い申し上げます。三苫公民館 館長 濱野 政人 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 三苫...
7月 8日(月) 13:00~16:00※スマホお困りごと相談会開催※コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 7月のいちごカフェ(https://mitomako.blogs...
おめでとうございます 小学生ソフトボール・ドッジボール大会(6月9日(日) 三苫小) ◇男子ソフトボール◇ソフトボールのチームは全町内混合です◎優 勝 三苫チーターズ◎準優勝 三苫ライオンズ ◇女子ドッジボール◇◎優 勝 三苫 6・7丁目 ◎準優勝 三苫2丁目 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了...
SNS上の投資グループ内で勧誘されるFX取引に注意 ●SNS上の投資グループ内で勧誘される詐欺的なFX取引に関する相談が寄せられています。 確実にもうかる話はありません。 ●取引画面上では利益が出ているように見えても、画面自体が架空で、実際に取引されていない場合があり、注意が必要です。 ●通常のFX 取引で個...
「チョイソコふくおか」って知ってる? 乗車を申し込むと、エリア内の停留所間をタクシー車両で乗り合わせて送迎するサービスです。 (1回300円) ※事前の利用者登録(無料)が必要。1名から運行。 【運行日時】平日(8~18時) ※ 祝日、年末年始は除く 【運行エリア】美和台・和白東・三苫校区 外 お問合せ先:「...
《「こどもの人権相談」強化週間 》 「ひとり」じゃないよ 一緒に考えよう
《「こどもの人権相談」強化週間 》「ひとり」じゃないよ 一緒に考えよう 8月21日(水)から8月27日(火)までの1週間、「こどもの人権相談」強化週間として、 「いじめ」や体罰、不登校やこどもの虐待など、こどもに関する人権問題のご相談を電話及びLINEにより受け付けます。 相談時間は、平日が午前8時30分から...
小学生ソフトボール・ ドッジボール大会結果 おめでとうございます 小学生ソフトボール・ドッジボール大会 (6月9日(日) 三苫小)◇男子ソフトボール◇ ソフトボールのチームは全町内混合です ◎優 勝 三苫チーターズ ◎準優勝 三苫ライオンズ ◇女子ドッジボール◇ ◎優 勝 三苫 6・7丁目 ◎準優勝 三苫 2...
三苫公民館運営懇話会委員が決まりました 住民の意向が、より公民館活動に的確に反映されるよう「公民館運営懇話会」が設置されています。 今年度も東区長から6月1日付けで下記の方々が委員に委嘱されました。 皆様方のご協力とご理解をよろしくお願い申し上げます。 三苫公民館 館長 濱野 政人 ≪三苫公民館運営懇話会委員...
三苫公民館では毎月第1、3水曜日、ママ友作りや、子どもの遊びの場として、スイトピー広場を開催しています。その中で、年に数回、保健師さんが来られる特別な日をスイトピースマイル広場の日と呼んでいます。 体重を測ったり、日頃ちょっと気になられていることも保健師さんに相談できますよ♪次回は6月19日(水)10:00...
コミセン和白コラボ企画 和白地域大学2024 地元でとれた野菜を使って、親子で美味しいお料理を作りましょう。 ◇日 時 7月14日(日) 10:00~◇場 所 三苫公民館◇定 員 10組(20人)◇材料費 300円◇持ってくるもの ・エプロン・お手拭き用タオル ・三角巾 ・筆記用具◇主 催 ヘルスメイト コミ...