住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

イベント

680件中 481件目~495件目を表示

校区体育祭机上訓練・抽選会

校区体育祭机上訓練・抽選会 ◇日 時 9月 30日(土)19:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ※関係者の皆さんの出席をお願いします。 

小麦粉を中心とした料理講習会

(企業委託事業)小麦粉を中心とした料理講習会 【 講 話 】 小麦粉の種類、栄養価、小麦粉の上手な利用方法について ◇日 時 9月 30日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇対 象 三苫校区在住の方(小学6年生以上) ◇参加費 無 料 ◇定 員 30名(9月1日より先着順受付) ◇持ってくるも...

人尊協研修会~大人に知ってほしい、子どもの人権~

人尊協研修会~大人に知ってほしい、子どもの人権~ 元、小学校の校長先生から人権について分かりやすくお話を聞けます。 ◇日 時 9月28日(木) 19:30~ ◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 元福岡市立小学校校長(美和台小学校校長で退職) 福岡市人権啓発センター 啓発指導員 濱野 政人 氏 ◇主 催 三苫校区人...

親子陶芸教室

【 明るい家庭づくり学級 】親子陶芸教室 ~世界に一つのオリジナル陶器づくり~ ◇日 時 9月28日(木) 10:30~ ◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 陶芸教室 やわら木 後藤 和正 氏 ◇材料費 1000円 ◇対 象 乳幼児とその保護者 ◇持ってくるもの 汚れてもよい服装 (エプロン) 

三苫の史跡をめぐるウォーキング

健康づくり推進委員会からのお誘い三苫の史跡をめぐるウォーキング ◇日 時 9月 9日(土) 10:00~13:00 ◇場 所 三苫公民館集合後、史跡巡り(雨天時は公民館) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切ります) ◇持ってくる物 ・お茶 ・タオル ◇申し込み先 三苫公民館(606-4511) ◇主 催 ...

グラウンドゴルフ講習会

【三苫公民館 地域体育振興事業】 グラウンドゴルフ講習会 ◇日 時 9月 2日(土)・3日(日) 10:00~12:00 ◇場 所 三苫小学校グラウンド ※9月24日に開催される校区グラウンド ゴルフ大会関係者(選手、役員など)で 初めての方は、是非ご参加ください。

みとまキャンドルナイトのお知らせ

みとまキャンドルナイトのお知らせ 子どもから大人まで、キャンドルのあたたかい炎の揺れる中で、夏の夜のひと時を地域の皆さまと過ごしましょう。 ◇日 時 8月20日(日)18:00~ (雨天時 中止) ◇場 所 三苫小学校 グラウンド ※低学年の子どもさんは、保護者の方と一緒に参加して下さい。 申し込み方法等詳細...

三苫校区児童防災訓練

三苫校区児童防災訓練 ◇日 時 8月20日(日) 9:30~12:00 ◇場 所 三苫公民館 ・三苫老人いこいの家前 ◇対象者 三苫校区在住の児童及び保護者 ◇ねらい 自然災害の多発している昨今、災害時に対処できる経験をする。 ◇内 容 ①炊き出し体験…ビニール袋で炊飯体験をする。 ②いざという...

夏休みの宿題を一緒にやっちゃおう!

【三苫夏休み寺子屋塾】開講 夏休みの宿題を一緒にやっちゃおう!宿題がまだ残っている子は~全員集合! ◇日 時 平成29年 8月17日(木) ・18日(金) ◇対 象 小学生のみなさん 9:30~12:00 ◇場 所 三苫公民館 ◇参加費 無 料 ◇講 師 菊地 恵善先生 (メイン講師) (九州大学大学院人文科...

夏休みランタン作り教室

夏休みランタン作り教室 ◇日 時 8月26日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 工房スマイル 樋口(ひぐち) 経(つね)観(あき) 氏 ◇対 象 三苫校区在住の小学生 ◇定 員 30名(定員になり次第締め切り) ◇材料費 1作品 900円 7月1日より申込み受付 

親子で楽しいパン作り

ときめきホリデー…子どもの健全育成関連事業 親子で楽しいパン作り ◇日 時 8月11日(金) 山の日 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 西部ガス 福岡支店 ◇対 象 小学生(三苫小)の親子 ◇定 員 15家族(定員になり次第締め切ります) ◇材料費 1家族2人分 600 円(当...

絵本読み聞かせ講座

絵本読み聞かせ講座 お父さん、お母さんに読んでもらう絵本は子どもの心の宝物です。 本の選び方や読み方など経験豊かな講師から学びましょう。 初めての方から経験者、ボランティアの方まで広く参加していただけます。 ◇日 時 8月 8日(火) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 2F 地域団体室 ◇対 象 読み聞かせ...

第21回まつり三苫 8月5日(土)

第21回まつり三苫 8月5日(土) (雨天の場合は8月6日(日)に順延) みなさまのご来場をお待ちしています! 夜店 16:30~ 開会式 18:00~ 抽選券付き案内状が、各戸に配布されます。

まつり当日ゆかた着付け教室

ときめきホリデー…子どもの健全育成関連事業 まつり当日ゆかた着付け教室 ◇日 時 8月5日(土)14:00~15:30 ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇対 象 三苫校区にお住まいの方 ◇定 員 20名(定員になり次第締め切ります) ◇申し込み先 三苫公民館(606-4511) ◇持ってくるもの ゆ...

三苫音頭を踊りましょう

輪踊りの練習三苫音頭を踊りましょう ◇日 時 7月27日(木)14:30~(子ども対象) 8月 2日(水)20:00~(大人対象) ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇曲 目 三苫音頭 東区音頭 炭坑節ほか 練習に来たお子さんにはアイスをプレゼント! お友達を誘って来てね! どなたでも参加出来ます。お誘いあわせの上...

680件中 481件目~495件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511