住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

イベント

680件中 586件目~600件目を表示

一日五皿の野菜を 食べよう

ヘルスメイト(東区食生活改善推進員協議会) からのお誘い一日五皿の野菜を 食べよう( 市 委 託 事 業) ◇日 時 9月14日(月) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 城戸 英子氏(管理栄養士) ◇定 員 20名(定員になり次第締め切ります) ◇材料費 400円(当日徴収します) ◇持って...

三苫の史跡を巡るウォーキング

三苫の史跡を巡るウォーキング ◇日 時 9月11日(金) 10:00~13:00 ◇場 所 三苫公民館集合後、史跡巡り(雨天時は公民館) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切ります) ◇持ってくる物 ・お茶 ・タオル ◇申し込み先 三苫公民館(606-4511)

グラウンドゴルフ講習会

【三苫公民館 地域体育振興事業】グラウンドゴルフ講習会 ◇日 時 9月5日(土)・6日(日) 10:00~12:00 ◇場 所 三苫小学校グラウンド ※9月27日に開催される校区グラウンド ゴルフ大会関係者(選手、役員など)で 初めての方は、是非ご参加ください。

みとまキャンドルナイトのお知らせ

みとまキャンドルナイトのお知らせ 子どもから大人まで、キャンドルのあたたかい炎の揺れる中で、 穏やかで柔らかな気持ちになり、心を癒し、夏の夜のひと時を地 域の皆さまと過ごす。 そして、校庭に灯明の地上絵が灯った時の 感動を共有しましょう。 ◇日 時 8月30日(日)18:00~ (雨天時 中止) ◇場 所 三...

【三苫夏休み寺子屋塾】開講

【三苫夏休み寺子屋塾】開講 夏休みの宿題がまだ残っている子は全員集合!夏休みの宿題を 一緒にやっちゃおう! ◇日 時 8月27日(木)・28日(金)・29日(土) ◇対 象 小学生 9:00 ~ 12:30まで ◇場 所 三苫公民館 ◇参加費 無 料 ◇講 師 菊池 恵善先生 (メイン講師) (九州大学大学院...

子どもプリザーブドフラワー教室

【ときめきホリデー・・・子どもの健全育成関連事業】 子どもプリザーブドフラワー教室 毎年、大人気のプリザーブドフラワー教室を今年も開催します。 小学校低学年のお子さまでも素敵な作品を作れますよ☆ 男の子も大歓迎! 夏休みの宿題に作ってみませんか? 7月1日より申込み受付 ◇日 時 8月28日(金) 10:00...

朝食で元気な一日を!

【 「早寝早起き朝ごはん」事業 】 朝食で元気な一日を! ◇日 時 8月19日(水) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 管理栄養士 横尾 妙子氏 ◇対 象 三苫校区在住の乳幼児の保護者(託児有り) ◇定 員 15人(定員になり次第締め切ります) ◇主 催 ヘルスメイト(食生活改推進員協議会)...

親子で楽しいパン作り

【ときめきホリデー…子どもの健全育成関連事業】 親子で楽しいパン作り ◇日 時 8月8日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 西部ガス 福岡支店 ◇対 象 小学生(三苫小)の親子 ◇定 員 15家族(定員になり次第締め切ります) ◇材料費 1家族2人分 600 円(当日徴収...

まつり三苫

まつり三苫 8月1日(土) まつり三苫 (雨天の場合は8月2日(日)に順延) 皆さまのご来場をお待ちしています! 夜店 16:30~ 開会式 18:00~ 抽選券付き案内状が、各戸に配布されます。 【明るい家庭づくり学級】 着つけてそのまま、まつり三苫に行こう! まつり当日ゆかた着付け教室 7月1日より申込み...

夏休み親子陶芸教室

夏休み親子陶芸教室 (作品例) ◇日 時 7月25日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 陶芸教室 やわら木 常賀 氏 ◇対 象 三苫校区在住の小学生と保護者 (小学生のみの参加も可) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切り) ◇材料費 1作品 1000円

第3回 みとま健康フェスタ

第3回 みとま健康フェスタ ◇日 時 7月10日(金) 10:00~14:0(9:30~受付開始) ◇場 所 三苫公民館 ◇共 催 三苫校区健康づくり推進委員会/三苫校区ヘルスメイト/東区保健福祉センター ◆交流広場 自由に楽しく会話を楽しむコーナーです。 ◆健康チェックコーナー ・血管年齢測定 ・隠れ脳梗塞...

いちご文庫たなばた会

【子どもの健全育成関連事業】いちご文庫たなばた会 ◇日 時 7月4日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 折り紙や短冊に願い事を書いて、笹飾りをみんなで作りましょう。 お友達と誘いあってきてください。

ラブアースクリーンアップ2015 三苫海岸をきれいにしよう

ラブアースクリーンアップ2015 三苫海岸をきれいにしよう ◇日 時 平成27年6月21日(日) ◇集合場所 三苫6・7丁目集会所前/三苫浜中央公園 ◇集合時間 9:00(受付開始8:30) ◇集積場所 三苫公園(亀公園)・三苫浜中央公園 ※軍手・タオル、ビニール袋等は準備いたします。 集合場所等のお問い合わ...

第1回 みとまカフェ

新しい出会いと交流広場 月に1回、誰もが気軽に訪れ、お茶やコーヒーを飲んでホッと一息ついたり、おしゃべりを楽しみながら自由に過ごすことができる場所が三苫にあったら…という思いから『みとまカフェ』が生まれました。 カフェボランティアスタッフが皆様のお越しをお待ちしています。 お気軽にご参加ください...

親と子の料理教室 ~親子で楽しくクッキング~

親と子の料理教室 ~親子で楽しくクッキング~ ◇日 時 6月13日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 管理栄養士 城戸 英子 氏 ◇対 象 三苫校区在住の小学生と保護者 ◇材料費 一人 300円(当日徴収します) ◇定 員 15組(定員になり次第締め切ります) ◇持ってくるもの エプロ...

680件中 586件目~600件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511