住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

最新情報

1107件中 646件目~660件目を表示

新米パパ・ママ講習会 ~学ぼう!もしもの時の応急手当~

【明るい家庭づくり学級】 新米パパ・ママ講習会~学ぼう!もしもの時の応急手当~ ◇日 時 10月 13日(日) 10:00~ ◇対 象 ・乳幼児の保護者 ・出産のご予定のある方、またはご家族の方 ◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 福岡市防災センター職員 ◇申し込先 三苫公民館(606-4511) ※参加は無料で...

おやこの食育教室

(一般財団法人 日本食生活協会医薬事業) おやこの食育教室 ~みんなで学ぼう食育5つの力~ ~お料理の準備をしよう!~ ◇日 時 10月 12日(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇対 象 三苫校区在住の幼稚園(保育園)年長児・小学生とその保護者 ◇材料費 400円(当日徴収します) ◇定 員 ...

公民館休館日のお知らせ

公民館休館日のお知らせ 10月の臨時休館日(月1回)のお知らせ 休館予定日 10月 28日 (月) 利用申し込みがある時には10月21日(月)17:00までに申し出てください。

校区体育祭机上訓練・抽選会

校区体育祭机上訓練・抽選会 ◇日 時 9月 28(土)19:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂※町内役員さん、体育委員さんはご出席お願いします。

三苫校区自治協議会「三苫営繕おたすけ隊」

三苫校区自治協議会「三苫営繕おたすけ隊」 校区の皆さん頑張っています! 「三苫営繕おたすけ隊」です。 高齢者(体の不自由な方)の皆さまの困りごとを無料で応援しています。 ※工事(作業)料金は無料ですが,修理に必要となる材料費等は依頼者の実費負担となります。 「三苫営繕おたすけ隊」も発足以来6年が経過し、三苫校...

公民館休館日のお知らせ

公民館休館日のお知らせ 9月の臨時休館日(月1回)のお知らせ 休館予定日 9月30日 (月) 利用申し込みがある時には9月23日(月)17:00までに申し出てください。 

公民館からのお知らせ

公民館からのお知らせ 校区内の各行事や、公民館を利用されたときの落し物(忘れ物)を公民館事務室でお預かりしています。 心当たりのある方は、公民館にご連絡ください。 ※2ヶ月経ったら処分します。 (公民館 ℡606-4511)

サークル代表者会

☆公民館からのお知らせ☆ サークル代表者会 ◇日 時 8月 24日 (土) 14:00~ ( 時間が変更になりました ) ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇内 容 〇今後の主な行事ついて 〇その他 ※各サークルから2名の参加をお願いします! 本年度の公民館文化祭は、10月19日(土)・20日(日)です

公民館休館日のお知らせ

公民館休館日のお知らせ 8月の臨時休館日(月1回)のお知らせ 休館予定日 8月26日 (月)利用申し込みがある時には8月19日(月)17:00までに申し出てください。 8月13日~15日の臨時休館について 8月13日(火)~15日(木)の利用申込がない場合は、臨時休館します。 利用申し込みは8月4日(日)まで...

おめでとうございます!

結 果 報 告 東区子ども会親善ドッジボール大会 6月23日 おめでとうございます! ◎3位 三苫6・7丁目 ※10月20日福岡市大会に出場します ≪監督賞受賞≫おめでとうございます! 堺 達也さんが東区大会監督賞を受賞されました。

ありがとうございました!

ありがとうございました! 7月 7日(日)、サークルの皆さんによる公民館の大掃除が行われました。 おかげさまで公民館が美しくピカピカに生まれ変わりました。 

三苫公民館サークル大掃除

サークル運営委員会からのお知らせ 三苫公民館サークル大掃除(公民館利用サークル) ◇日 時 7月 7日 (日) 10:00~ ※各サークルから2名以上の参加をお願いします。 当日は各自、雑巾をお持ちください。

1107件中 646件目~660件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511