まつり三苫ステージ出演募集 8月3日(土) ( 雨天の場合は8月4日(日)に順延 ) 『まつり三苫』のステージで、日頃の練習の成果を発表してみませんか? 出演希望者は三苫公民館までお申込みください。 ★申込み締切り★ 6月30日(日)◇主催 三苫校区自治協議会
第1回公民館運営懇話会 ◇日 時 6月 17日(月) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 2階 地域団体室 ◇内 容 ・30年度公民館事業報告 ・令和元年度公民館事業計画 ◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください
おめでとうございます! 結 果 報 告 5月19日(日) 【会場:和白中】 壮年ソフトボール・ ママさんバレーボール大会 ◇壮年ソフトボール◇ 優 勝… 3丁目 準優勝… 2丁目A ◇ママさんバレーボール◇ 優 勝… 4・5丁目 準優勝… 2丁目
ボランティアの方々の読み聞かせを聞いたり、おりがみやお手玉で遊びましょう! 本の貸し出しもしてますよ♪ ≪毎月第1、3土曜日≫ ☆時間 10:00~12:00 ☆場所 公民館 児童等集会室 大人向けの本も置いていますので、ぜひ大人の方もいっしょにおこし下さい!
さわやか教室へのお誘い 三苫公民館高齢者教室(高齢者地域参画支援)
2019年度の講座が下表の通り決まりました。 受講を希望される方は公民館(092-606-4511)にお申込みください。 ただし、老人クラブ会員は各老人クラブの会長さんへお申込みください。 回 月・日 (曜) 内 容 講 師 1 6/12 ...
あちこちで地震が頻発している、今日この頃・・・ 身の回りの危険箇所を歩いて確かめてみましょう 防災ウォーキング ◇日 時 5月 18日(土) 10:00 公民館集合 10:00 ~ 12:00 ◇場 所 三苫公民館(雨天時は公民館講堂で開催) ◇内 容 三苫校区の危険箇所をウォーキングしながら 確認する。 ◇...
未就園児童を0~2歳、2歳以上の2グループに分け、『オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、子ども達の成長に合わせた楽しい保育をしていただきます。 子育て支援ボランティア『スイトピー』の託児もあります。(要相談) Aグループ(三苫校区在住の1~2歳未就園児と保護者) 1回目 5月14日(火) 1...
にこにこふれあい広場の参加者を募集します 『オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、ベテラン保育士さんがやさしく指導 してくださいます。 歌ったり、踊ったり、工作、ゲーム、芋ほりなどをしたり、楽しい体験がいっぱいです。 親子でストレス解消して、友達の輪もひろげましょう! 弟や妹がいてもだいじょうぶ!...
いちご文庫からのお知らせ 第1土曜日 10:00~ 本の貸出 11:00~ 小学生向け 「なかよしお話し会」 第3土曜日 10:00~ 本の貸出 11:00~ 小さい子向け「くまちゃんお話し会」 絵本の読み聞かせやお話し。 おり紙やお手玉、読み聞かせや絵本選びのワンポイントアドバイスもやっています。 気軽に遊...
4月の臨時休館日について 休館予定日 4月29日(月) 利用申し込みがある時には4月22日(月)17時までに申し出てください。 ゴールデンウィーク期間の臨時休館について 5月1日(水) 天皇即位の日(臨時休館日) 5月2日(木) 5月の臨時休館日 5月3日(金)~5日(日) GW臨時休館日 上記の期間について...
2019年度 公民館の月1回の臨時休館について 1.目 的 ・効率的な公民館運営の推進 ・光熱水費等の経費節減 ・施設メンテナンス・職員の研修等の円滑な実施 ・公民館職員の休養 2.予定日 月 日 曜日 4月 29日 月曜日 5月 2日 ...