はじまります ~1人に1つマイナンバー~ 住民票の住所にマイナンバーをお届けします! 福岡市民へのお届けは11月~ ・マイナンバーは国民1人ひとりが持つ12桁の番号です。 ・マイナンバーを記載した通知カードを簡易書留(転送不要)でお送りしますので、忘れずにお受取りください。 ・通知カードは行政手続きで必要にな...
公民館図書からのお知らせ ☆ いちご文庫 ☆ ☆ 日時: 9月5日(土)・ 19日(土) 10:00~12:00 ☆ 場所: 三苫公民館 児童等集会室 9月の貸し出しができる日 1日(火)、6日(日)、7日(月)、13日(日)、20日(日)、21日(月)、27日(日) 貸し出し期間 10:00~16:00 ☆...
(平成27年度)三苫校区賛助会員の募集 社会福祉協議会では、賛助会員を募集しています。 ◇会 費◇ 個人・・・年間1口 500円 法人・・・年間1口 10,000円 詳細につきましては、後日回覧板でご案内いたしますので皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 三苫校区社会福祉協議会
10月からスイトピー広場が変わります! スイトピー広場は、気軽に来て自由に過ごすことができるスペースです。 10月より、さらに子育てに頑張っているパパ・ママはもちろん、地域の方々にホッとできる場を提供したいと思っています。 老若男女、年齢を問わずたくさんの方々のご参加をお待ちしています。 10月21日は保護師...
おめでとうございます! 平成27年3月22日、JR雁ノ巣踏切において線路上に座っている男性を発見するや、 身の危険を顧みず自ら線路内に入り、列車が接近する中、男性を救出された功労により、 県警本部長表彰に続き27年7月31日、警察庁長官表彰を授賞されました。 堺 徹之様 警察庁長官表彰 長年にわたり幼児や学童...
公民館からのお知らせ 校区内の各行事や、公民館を利用されたときのおとしもの(忘れ物)を公民館事務室でお預かりしています。 心当たりのある方は、公民館にご連絡ください。 連絡先(公民館):606-4511
スタンバード文庫 絵本が100冊揃いました! スタンバード文庫とは 、就学前の乳幼児を対象とした絵本を市教育委員会が、 4年間で 100冊、市内全公民館に整備するものです。 このたび、三苫公民館でも約100冊揃いました。 講堂にコーナーを設けていますので、みなさんぜひ、お越しください。貸出しもできます。 スタ...
全国一斉「高齢者・障害者の 人権あんしん相談」強化週間 日時: 平成27年9月7日(月)から9月13日(日)までの7日間 9月7日(月)から同月11日(金)は 午前8時30分から 午後7時まで 9月12日(土)及び同月13日(日)は 午前10時から 午後5時まで 0570- 0 0 3 - 1 1 0 ゼロゼ...
マイナンバー出前講座のお知らせはじまります~1人に1つマイナンバー(社会保障・税番号制度) マイナンバー制度は、すべての国民すべての事業者に関係する制度です。 マイナンバー制度の概要について担当者がわかりやすく説明します。 ◇日 時 8月24日(月) 19:30~ ◇会 場 三苫公民館 ※どなたでも参加できま...
三苫・和白体協主催 第45回 和白・三苫子ども相撲大会 【7月18日…塩浜児童公園】 ≪団体戦≫ 優 勝 … 三苫 Aチーム 三 位 … 三苫Cチーム 三 位 … 三苫 Dチーム ≪個人戦 三苫関係分≫ ◎1年生の部 準優勝 堺 隆太郎 (三苫1丁目) ...