立花山登山会 ◇日 時 11月 3日(土)・祝日(文化の日) 受付8:30~ 出発式9:00 ◇集合場所 和白公民館 ※当日申込みを受付けます。 ※昼食・水筒などは各自で用意してください。 ※どなたでも参加できます。ただし、小さなお子様は保護者同伴でお願いします。 ※雨天の場合は中止します。 ◇主 催 三苫・...
スタンバード文庫読み聞かせ講座 『赤ちゃんと絵本』 お父さん、お母さんに読んでもらう絵本は子どもの心の宝物です。 絵本の読み聞かせについて、経験豊富な先生のお話を聞きませんか! 読み聞かせ講座 『赤ちゃんと絵本』 ◇日 時 11月 2日(金)10:30~11:00 ◇講 師 永吉 由美子 氏 すえまちおひさま...
第20回三苫公民館文化祭 ◇10月27日(土)11:30~15:30(予定) ◎発表会 ⇒ 12:30~ ◎作品展示・掲示 11:30~ ◇10月28日(日)10:00~15:00 ◎バザー⇒ 10:30~売り切れまで ◎作品展示・掲示 10:00~ ※詳しくは号外で紹介しますのでお楽しみ...
★三苫校区住民安心メール★ 登録会&携帯電話・スマホ使い方教室 日時:10月24日(水) 14:00~16:00 会場:三苫公民館 講堂 参加無料 ●「住民安心メール」は防犯・防災に関する情報やイベント情報を 登録者に送信します。 ★「住民安心メール」を自分で登録できるか不安… ★携帯電話・スマ...
みとま 健康&福祉フェア 2018 ★日 時 10月 20日(土) 10:00~14:30 ★場 所 三苫公民館内(講堂・地域団体室・学習室・和室) ★費 用 無 料 ★スケジュール 三苫公民館(☎(092)606-4511)までお気軽にお電話ください。
スイトピー広場癒やしのピアノコンサート 子育てで忙しいママやパパ、時には素敵なピアノ演奏でゆったりとした時間を楽しみましょう。 ◇日 時 10月 17日(水) 11:00~ ◇ピアノ 門司(もんじ) 文代(ふみよ) 氏 ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇申込先 三苫公民館(606-4511) ≪スイトピー広場≫ ...
やさしい思いやり学級(男女共同参画学習講座) みとま輪の会20周年記念講座 女性目線・男性目線の防災を考える『今からでもおそくない!! ~身につけよう 地域の防災力~』 ここ数年大きな災害が続いています。 『三苫は大丈夫!!』ではありません。 〝自分と家族を守るため″にも防災力を身につけましょう。...
第23回 校 区 体 育 祭 ◇場所:三苫小学校グラウンド◇ ◇主催:三苫校区自治協議会◇ ◇日 時 10月 7日(日) 9:00~ 校区の皆さん、青空の下スポーツの秋をいっしょに楽しみましょう! そして親睦を深めましょう! たくさんの皆様の参加をお待ちしています。 ※ 来春、三苫小入学予定の保護者の方は、お...
三苫の史跡を巡るウォーキング ◇日 時 9月 29日(土) 10:00~15:00 ◇場 所 三苫公民館集合後、史跡巡り(雨天時は公民館) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切ります) ◇持ってくる物 ・お茶 ・タオル ◇申し込み先 三苫公民館(606-4511) ◇主 催 三苫校区健康づくり推進委員会
さわやか教室 政治学習会「高齢者と政治」 ◇日 時 9月12 (水) 14:00~ ◇講 師 元 西日本新聞記者 川口 栄次氏 ◇場 所 三苫公民館 講堂 ※申込みは不要です。どなたでも参加できます。直接会場にお越し下さい。
【明るい家庭づくり学級】親子陶芸教室 ~世界に一つのオリジナル陶器づくり~ ◇日 時 9月 7日(金) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 陶芸教室 やわら木 後藤 和正 氏 ◇材料費 小 1000円 ・ 大 1300円 (当日、大小のどちらかをお選びいただけます) ◇対 象 乳幼児とその保護者 ◇...
【三苫公民館 地域体育振興事業】 グラウンドゴルフ講習会 ◇日 時 9月 2日(日) 11:00~12:00 ◇場 所 三苫小学校グラウンド ※9月23日に開催される校区グラウンドゴルフ大会関係者(選手、役員など)で 初めての方は、是非ご参加ください。
第22回まつり三苫 8月4日(土) (雨天の場合は8月5日(日)に順延 夜店 16:30~ 開会式 18:00~ 皆様のご来場をお待ちしています 詳しくは、各戸に配布されます抽選券付き案内状をご覧ください。