住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

イベント

680件中 631件目~645件目を表示

親子で楽しいパン作り

ときめきホリデー…子どもの健全育成関連事業 親子で楽しいパン作り 焼きたてのパンの香りは最高 ! ◇日 時 8月9日(土)10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 西部ガス 福岡支店 ◇対 象 小学生(三苫小)の親子 ◇定 員 15家族(定員になり次第締め切ります) ◇材料費 1家族2人分 600 ...

【明るい家庭づくり学級】

 祭り当日ゆかた着付け教室 ◇日時 8月2日(土)14:00~15:30 ◇場所 三苫公民館 講堂 ◇対象 三苫校区にお住まいの方 ◇定員 20名(定員になり次第締め切ります) ◇申し込み先 三苫公民館(606-4511) ◇持ってくるもの ゆかた 半巾帯 腰ひも3本 帯板 伊達締め ミニタオル1枚 ※ゆかた...

ときめきホリデー…子どもの健全育成関連事業

夏休み親子シーサー作り体験教室 可愛いシーサーが簡単に出来ますよ! ◇日 時 7月27日(日) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 陶芸教室 やわら木 ◇対 象 三苫校区在住の小学生と保護者 (小学生のみの参加も可) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切り) ◇材料費 1作品 1000円 

第2回 みとま健康フェスタ 2014 in三苫公民館

第2回 みとま健康フェスタ 2014 in三苫公民館 ◇日 時 7月11日(金) 10:00~14:00 (9:30~受付開始) ◇場 所 三苫公民館 ◇共 催 三苫校区健康づくり推進委員会 ・ 三苫校区ヘルスメイト 東区保健福祉センター ◇問合せ先 東区保健福祉センター 電話:645-1088(伊地) 交流...

いちご文庫 たなばた会 【子どもの健全育成関連事業】

◇日 時 7月5日(土) 10:00~◇場 所 三苫公民館 折り紙や短冊に願い事を書いて、笹飾りをみんなで作りましょう。お友達と誘いあってきてください。 

第1回運営懇話会

日 時 平成26年6月19日(木) 15:00~場 所 三苫公民館 2階地域団体室内 容 ・25年度公民館事業報告 ・26年度公民館事業計画 ◎傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。 

ヘルスメイト(市委託事業)親子料理教室

~ 郷土食を知って、たっぷりの野菜料理を食べよう ~ ◇日 時 6月29日(日) 10:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇講 師 管理栄養士 城戸 英子 氏◇対 象 三苫校区在住の小学生と保護者◇材料費 一人 300円(当日徴収します)◇定 員 15組(定員になり次第締め切ります)◇持ってくるもの エプロン、...

三苫公民館高齢者教室(高齢者地域参画支援)さわやか教室へのお誘い

26年度の講座が下表の通り決まりました。受講を希望される方は公民館(606-4511)にお申込みください。ただし、老人クラブ会員は各会長さんへお申込みください。 回 月日 (曜) 内 容 講 師 1 6/18 (水) 開講式 人権講座 ~高齢者の人権を考える~ 元公立中学校長 (西日本初の女性校長) 寺坂 カ...

【乳幼児ふれあい学級】抱っこでStep♪ 親子でベビーダンス

抱っこでStep♪ 親子でベビーダンス赤ちゃんの寝かしつけや、ぐずり、卒乳の時の夜泣きに悩んでいるパパやママ☆☆ベビーダンスは、産後の運動不足解消と妊娠や出産で落ちてしまった体力をゆっくりと取り戻していくことができる抱っこひもを使った有酸素運動です。パパやママがステップを踏んで踊ってる最中に眠ってしまう赤ちゃ...

ラブアースクリーンアップ 2014 三苫海岸をきれいにしよう!

◇日 時 平成26年6月22日(日)◇集合場所 三苫6・7丁目集会所前 三苫浜中央公園◇集合時間 9:00(受付開始8:30)◇集積場所 三苫公園(亀公園)・三苫浜中央公園 ※軍手・タオル、ビニール袋等は準備いたします。集合場所等のお問い合わせは各町内役員、三苫公民館へお尋ねください。◇三苫校区自治協議会・環...

ダンボールコンポスト講座

 ダンボールコンポスト講座 ◇ 日 時 3月10日(月) 10:00~11:30 ◇ 場 所 三苫公民館 講堂 ◇ 定 員 20名(先着順) ◇ 参加費 無料 (2100円相当のダンボールコンポストキットが提供されます) ◇ 申込先 NPO法人循環生活研究所 ① 3月10日ダンボールコンポスト講座希望 ② 氏...

ひなまつりバザー

 ひなまつりバザー みとま輪の会からのお知らせ (三苫校区男女共同参画推進会) 恒例のひなまつりバザーを開催します。 お内裏様とお雛様の前で楽しいひとときを過ごしませんか? 皆さまのご参加をお待ちしております。 ◇日 時 3月2日(日)11:00~ (バザーは売り切れ次第終了します) ◇場 所 三苫公民館 ★...

グラウンドゴルフ大会

 健康づくり推進委員会からのお知らせ グラウンドゴルフ大会 校区住民の皆さんの健康づくりの一環として、毎年恒例のグラウンドゴルフ大会を今年も開催します。 参加者全員に参加賞がありますので奮ってご参加ください。 ◇期 日 2月16日(日) ◇時 間 9:00~12:00(受付8:45~9:00) ◇場 所 和白...

虚空蔵菩薩縁日祭の新聞記事

13日の虚空蔵菩薩縁日祭は凡そ2000人の参拝者がありました。その様子が西日本新聞に掲載されました。虚空蔵菩薩0113記事

和白・奈多7・三苫校区卓球大会のご案内

卓球大会要項 *出場申し込みは1月24日までに各公民館にて受け付けます。①主催 和白・奈多・三苫校区 自治協議会②日時 2月2日(日曜日) 午前9:00(開会式) 選手は8:40集合③出場対象者 和白・奈多・三苫校区住民(中学生以上)④場所 和白中学校体育館⑤競技種目 「団体戦」 〇女子ダブルス 女子2名 〇...

680件中 631件目~645件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511