休館予定日 3月 31日(月) 利用申し込みがある時には3月21日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 3月の臨時休館日(https://mitomako.blogspot.com/2025/03/blog-post_13.html)
◇日 時 3月 25日(火) 10:00 ~ 12:00◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ①わくわくマジック ➁リズムでお手玉 ➂春のおはなし どなたでも参加できます。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 いちご文庫 春休みお楽しみ会(https://mitomako.blogsp...
◇日 時 3月 12日 (水) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 『生き活き講座(お口の健康・フレイル予防の体操)・閉講式』 ◇講 師 歯科衛生士 平安 裕美子 氏 健康運動指導士 筑地 公成 氏 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 さわやか教室(高齢者地域参画支援事...
3月12日(月) 13:00 ~ 16:00※スマホお困りごと相談会開催※コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 3月のいちごカフェ(https://mitomako.blo...
☆公民館サークル大掃除(小学校利用サークル) ◇日 時 3月 2日(日) 10:00~ ◇場 所 三苫小学校☆公民館サークル大掃除(公民館利用サークル) ◇日 時 3月 9日(日) 10:00~◇場 所 三苫公民館☆令和7年度 サークル開講式・許可証交付式☆ ◇日 時 4月 5 日(土) 14:00~ ◇場...
◇日 時 3月 3日 (月)11:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・令和6年度 年間事業報告 ・令和7年度 年間事業予定ほか 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 第2回運営懇話会(http...
なかなか聞く機会がない、津軽三味線の生演奏を交えて人権講座を行います。役者の家に生まれて、苦労をしながら生きてこられました。 その人生や、学生時代にあったいじめ、厳しい修行のなか経験したことを話していただきます。 ◇日 時 3月 1日 (土) 13:30~◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 津軽三味線奏者...
休館予定日 2月24日(月・祝) 利用申し込みがある時には2月14日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 2月の臨時休館日(https://mitomako.blogspot.com/2025/02/blog-post_69.html)
三苫公民館のサークルからも参加します。ちょっと遊びに行ってみませんか? ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 こみせんまつりのお誘い(https://mitomako.blogspot.com/2025/02/blog-post_19.html)
2月19日(水) 10:00~スイトピースマイル広場(保健師さんが来館する日)保健師さんが来られますので、日頃お子さまのことで気になられていることなどいろいろな相談もできますよ♪ ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 スイトピー広場からのお知らせ(https://mitomako.b...
校区住民の皆さんの健康づくりの一環として、恒例のグラウンドゴルフ大会を開催します。参加者全員に参加賞があります。奮ってご参加下さい。 ◇日 時 2月 16日 (日) 開会式 9:00(受付8:45)競技終了予定 12:00 ※雨天の場合は三苫公民館にて賞品の抽せん会を行います。 (抽選時間 10時から11時...
◇日 時 3月 12日 (水) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 『生き活き講座・閉講式』 ◇講 師 東区地域保健福祉センター職員 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)(https://mitomako.blogspot.com/...
2月 10日(月) 13:00 ~ 16:00※スマホお困りごと相談会開催※コーヒーやお茶を用意しています。お友達とおしゃべりしたり思い思いの時間をお過ごしください。 事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 2月のいちごカフェ(https://mitomako...