住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

最新情報

1107件中 1件目~15件目を表示

お花で母の日プレゼント

 感謝の気持ちを込めて大好きなお母さんにお花を贈りましょう ☆日 時 5月 10日(土) 10:00~☆場 所 三苫公民館 ☆講 師 田中 政甫 氏 嵯峨御流福岡司所 正教授☆対 象 三苫校区にお住まいの小・中学生☆材料費 500円(当日徴収します)☆定 員 10名(定員になり次第締切り)☆申込先 三苫公民館...

さわやか教室へのお誘い

 7年度も5月から令和8年3月まで、「さわやか教室」で、楽しい講座を行います。1回目は、カラオケで懐かしのメロディーを皆さんで歌いましょう。受講を希望される方は公民館(606-4511)にお申込みください。老人クラブ会員は各老人クラブの会長さんへお申込みください。さわやか教室は毎月第2水曜日の14時からですが...

にこにこふれあい広場の参加者を募集します

 『オリーブ保育園』・『第二オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、ベテラン保育士さんがやさしく指導してくださいます。歌ったり、踊ったり、工作やゲーム、秋には芋ほりなどをしたり、楽しい体験がいっぱいです。親子でストレス解消して友達の輪もひろげましょう! 弟や妹がいてもだいじょうぶ! 子育て支援ボラン...

4月・5月の休館日のお知らせ

 4月28日(月) 月1回の臨時休館日 利用申し込みがある時には4月18日(金)正午までにお申し出ください。5月 3日(土) ~5日(月)ゴールデンウィークの休館日 5月 6日(火) 振替休日 月1回の臨時休館日 利用申し込みがある時には4月23日(水)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URL...

終活について

 《今どきの葬儀と海洋散骨について》 人が生まれてその後に必ず通る道、葬儀。分からない事がいっぱいで心配との声を聞きます。今回、そんな声を受けて、今どきの葬儀と海洋散骨について話していただきます。 ◇日 時 4月25日(金) 10:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇講 師 西日本典礼会館 職員 主催 みとま男...

三苫公民館歴史講座「ふるさと三苫の歴史を語る」

 今年度は校区設立30周年です。堺徳昭さんからふるさと三苫のお話を伺います。 ◇日 時 4月 21 日(月)14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇講 師 三苫校区歴史研究会顧問 初代自治連合会会長 堺 徳昭氏◇主 催 三苫校区歴史研究会 三苫公民館※申し込みは不要です。どなたでも参加できます。直接会場にお越...

4月のいちごカフェ

 4月 14日(月) 13:00~16:005月 12日(月) 13:00~16:00※スマホお困りごと相談会開催※コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。 事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 4月のいちごカフェ(...

多文化交流会へのお誘い

 多文化交流会「インドネシア・フィリピン」今、介護の職場では人手不足が問題になっており、外国の方が日本の介護の現場で多く働いています。今回は、三苫の介護施設で働いている、3人の方から話を伺います。出身はインドネシアとフィリピンの方です。 ◇日 時 4月 13日 (日) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇...

AED講座のお知らせ

 令和7年度体育委員・子ども会役員さんへAED講座のお知らせ いざという時、AEDが使えますか?大切な人の命を救うために使い方を知っておきましょう。◇4月12日(土) 13:00~14:00 ◇三苫公民館今後の各種大会に関わる方は、この機会にぜひご参加ください。一般の方も10名まで参加を受け付けます。 お申し...

新年度ご挨拶

 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 新年度ご挨拶(https://mitomako.blogspot.com/2025/03/blog-post_29.html)

AED講座のお知らせ

令和7年度 体育委員、子ども会役員さんへ AED講座のお知らせ 要申込 いざという時、AEDが使えますか? 大切な人の命を救うために使い方を知っておきましょう。 ◇4月12日(土) 13:00~14:00 ◇三苫公民館 今後の各種大会に関わる方は、この機会にぜひご参加ください。 一般の方も10名まで参加を受け...

環境美化からのお知らせ

≪環境美化からのお知らせ≫令和7年度環境美化の活動予定 事 業 名 ☆皆様のご参加をお願いします☆  月 日  環境看板点検(ごみ捨て禁止等)   6月、8月、1月  ラブアース・クリーンアップ2025   6月1日(日)  地域ぐるみ一斉清掃  ...

4月・5月の休館日のお知らせ

4月・5月の休館日のお知らせ4月28日(月) 月1回の臨時休館日 利用申し込みがある時には4月18日(金)正午までにお申し出ください。5月 3日(土) ~5日(月) ゴールデンウィークの休館日 5月 6日(火)振替休日 月1回の臨時休館日 利用申し込みがある時には4月23日(水)正午までにお申し出ください。 

♪♪にこにこふれあい広場の 参加者を募集します♪♪

♪♪にこにこふれあい広場の 参加者を募集します♪♪ 『オリーブ保育園』・『第二オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、ベテラン保育士さんがやさしく指導してくださいます。 歌ったり、踊ったり、工作やゲーム、秋には芋ほりなどをしたり、楽しい体験がいっぱいです。 親子でストレス解消して友達の輪もひろげまし...

1107件中 1件目~15件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511